ブラウザ パチスロ

最終更新日:2023/10/31

(株)ヘッドジャパン

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
大阪府
資本金
1億円
売上高
非公開
従業員
22名
募集人数
若干名

【100%自社内受託開発】IT企業でフルスタックエンジニアとして技術力を磨けます!【エンジニアファースト/文理不問/転勤なし】

  • 追加募集開始
  • My Career Box利用中

「コミュ力不要採用」 (2023/10/31更新)

PHOTO

みなさんこんにちは!ヘッドジャパン採用担当です。

突然ですが「面接」って、かなり緊張しませんか?
・たくさん練習してきたのに言いたいことがうまく言えなかった…
・技術のことならたくさん話せるけど自己PRって難しい…
・オンライン面接って変な感じがしてなかなかうまくコミュニケーションがとれない…
などいろいろなお悩みを抱えている学生さんに朗報です!

ヘッドジャパンでは「自己表現力」「話す力」よりも、
「技術力」「エンジニアとしての素養」をしっかりと重視するような
採用活動を行っております!
面接もかな~~り緩い雰囲気なので、
少しでも気になったらお気軽にエントリーしてくださいね!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
人体工学に基づいたエルゴノミクスチェアを全社で導入し、一人当たりモニター2台以上支給しています。
PHOTO
大阪オフィスのエントランスです。

少人数だからできることって、たくさんある。

PHOTO

年次・経験分け隔てなく切磋琢磨しあいながら、成長ができる環境です。

私たちは、お客様のシステムをオーダーメイドで開発する「受託開発」を専門に行っている企業です。
「SES」と呼ばれるような事業は一切行っておらず、社内総勢約20名で、ご提案から運用・保守まですべて担っています。

【開発スタイル】
 システムの全体図を最初に決め、工程を分けて順番に開発を行ういわゆる「ウォーターフロー」という開発手法ではなく、
 全体のゴールを設定し、都度プロトタイプやモックを作成しクライアントの意見を交えながら開発していく、
 「プロトタイプモデル」「スパイラルモデル」という開発手法を採用しています。
 こうすることにより、クライアントとの齟齬を極限まで減らし、より低コストで満足度の高いシステムの開発を実現しています。

【シンプルな組織構成】
 ヘッドジャパンに在籍するメンバーの9割が技術者です。しかも、営業部が存在していないちょっと珍しい会社です。
 また、係長・部長・課長など、いわゆる肩書を持つことで待遇を上げていく制度はなく、
 「開発がやりたくて働いてるのに、気が付いたら部長としての雑務が増えている...」ということはありません。
 技術力を磨きながらキャリアを積み、それに伴ってしっかりと待遇を上げていくことができるような、「エンジニアファースト」を実現しているような企業です。

【フラットな空気】
 組織構成がシンプルだからこそ、社内のメンバー同士は一人の技術者として評価しあっているため、
 「先輩だから」「新入社員だから」など、年齢や経験で発言力が左右されるような風潮は一切ありません。
 ベテランのエンジニアが経験の浅いメンバーに意見を求めたり、
 新入社員であっても技術に関する議論に参加するというのは、社内ではよく見られる光景です。

【常に改革を】
 年次・経験問わず一人ひとりの意見が尊重され、より働きやすい環境へと改革を行っていけるのも、少人数だからこそできること。
 2020年以降も、社内の就業規則や制度などの見直しを常に行っています。

会社データ

プロフィール

ヘッドジャパンでは、SES(客先常駐)は一切行わず、要件定義から、
運用・保守まですべての工程を自社内で行なっています。
全体で20名程度の小さな会社ではありますが、
多種多様のお客様のシステム開発に携わるため、
経験できる案件、技術も多種多様。
基幹システム、web/windowsアプリケーションの開発のみならず、
ネットワーク構築、セキュリティ対策、チューニングなども行う、
ITコンサルタントの役割も担っています。

事業内容
  • 受託開発
Windows、Webアプリケーション開発
データベースを用いた電子商取引システムの構築
コンピュータシステムのセキュリティ支援
サーバホスティングおよびハウジング
携帯端末対応システム構築
大規模ネットワークシステム構築
ブロードバンド配信システムの構築
IT全般に関するコンサルティング、企画、運営
など
本社郵便番号 530-0003
本社所在地 大阪市北区堂島2-4-27 JRE堂島タワー14F
本社電話番号 06-6342-0202
東京事務所郵便番号 160-0022
東京事務所住所 東京都新宿区新宿1-36-7
東京事務所電話番号 03-5369-3366
設立 2000年
資本金 1億円
従業員 22名
売上高 非公開
オフィス 大阪本社
東京オフィス
主な取引先 官公庁、大手人材系企業、大手不動産企業等
平均年齢 33.3歳
20代・30代、40代のメンバーが同程度の割合で在籍しています。
平均給与 平均年収:約6400000円
(※2022年度実績。開発部のメンバーのうち期間中、12カ月在籍している人を対象。総務・人事は含まれていません)
メンバーに共通すること 技術や開発に対する知的好奇心や、探求心、情報感度が強いようなメンバーが多く在籍しています。
・ 昔から熱中している何かがある
・ 昔からPCやインターネットが身近である
・ 昔から趣味でHPを作成したり、開発実績を持っている
・ 興味のある事を掘り下げないと気が済まない
・ 実際に自分の手を動かして作ってみないと気が済まない
・ 自分を高めていくために情報収集をする事を楽しめる
・ 日常的にQiitaやTwitterで情報収集、情報発信している
コミュニケーション 社内で行われる会話の9割以上はslack(チャットツール)です。
仕事に関する話や、開発をする上で必要なコミュニケーション、技術的な雑談や息抜き程度の雑談もすべて含めて、チャット上で行われることがほとんどで、
隣の席の人ともチャットで会話をするような文化が根付いているため、静かで作業に集中できる雰囲気があります。
また、メンバー誰でも書き込める社内のブログを通じて、最近試した技術や、業務内で起きた困難のアプローチ方法等についての情報共有等を行い、社内にノウハウを蓄積しています。
服装 デニムOK、サンダルOK、ネイルOK、ピアスOK、髪色自由。
業務に支障をきたさないのであれば、好きな服装で働くことができます。
評価制度 半期に一度の人事評価(査定)で昇給していくチャンスがあります。
・メンバー全員から評価をもらい、自分も全員の評価をする360度評価
・一人ひとりの実力や生産性がどれだけプロジェクトの売り上げに貢献できたかを評価する実力評価
・自分の将来像を想定してそこから逆算した通年・半期ごとの目標を上司と相談して設定して努力を重ねる目標達成度評価

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.7年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10日
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
座学と演習を含めた2~3カ月程度の研修です。
・OJT研修
実際のプロジェクトに参加し、先輩のフォローを受けながら実務経験を積んでいきます。
自己啓発支援制度 制度あり
社員の自己研鑽を応援するため、外部研修や勉強会などの参加は業務時間として認めています。
また、社内に置いてある最新の技術書などは貸出自由となっています。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
静岡大学、高知大学、近畿大学、関西大学
<大学>
立命館大学、甲南大学、岡山理科大学、関西大学、信州大学、京都産業大学、近畿大学、大阪電気通信大学、京都橘大学、関西学院大学、和歌山大学
<短大・高専・専門学校>
HAL大阪、ECCコンピュータ専門学校、大阪情報コンピュータ専門学校、奈良工業高等専門学校、茨城工業高等専門学校

採用実績(人数) 過去三年の実績
2019年:大卒2名
2020年:大卒1名、専門学校卒1名
2021年:専門学校卒1名
採用実績(学部・学科) 理工学部、情報学部、工学部、教育学部、文学部、その他
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2019年 2
    2020年 2
    2021年 1
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2019年 0
    2020年 0
    2021年 1

QRコード

QRコード

//talnoogrevanje.com/24/pc/search/corp244639/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)ヘッドジャパンと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ヘッドジャパンを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ヘッドジャパンの会社概要