ブラウザ パチスロ

最終更新日:2023/11/3

TBCグループ(株)【エステティックTBC】

業種

  • エステティック・美容・理容
  • 化粧品
  • サービス(その他)
  • 日用品・生活関連機器

基本情報

本社
東京都
資本金等
7億8,000万円
売上高
300億円(2018年12月期)
従業員数
2,300名

■選考なし・先着順■ 美容や化粧品に興味がある方必見の1day仕事体験開催中!『キレイを贈る人』の一歩を踏み出そう*

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
エステティシャンの「手」によって、お客様の内面からのキレイを最大限に引き出します
PHOTO
大切にしているのは「チームワーク」 ゼロから美容のプロを目指せるようにサポートします

私たちと一緒に「自分らしく」輝こう!あなたの色々な想いを全力で受けとめます*

PHOTO

私たちと一緒にお客様の「キレイ」と「笑顔」をつくっていきましょう!

誰もがいつまでも美しくありたい、健康でありたいと思うもの…。それは外見の美しさや健康的な印象だけでなく、体の内面からあふれでる美しさや若さ、リラクセーションまで、人々の要求は年々幅広くなってきました。そして、今やエステティック産業は、一部の限られた人のためのものではなく、全ての人の要望に応えるサービス産業として進化を遂げています。

人々の「なりたい自分」を実現するためのお手伝いを、私たちTBCグループはエステティックサービスの視点からお応えしています。

TBCのエステティシャンは、お客様の心と身体に丁寧に寄り添いながら、内側からの美を引き出します。そのためには、まずお客様のご希望をじっくりお伺いした上で、一人ひとりに合ったエステティックコースをプランニングし、フェイシャル・ボディ・脱毛・ブライダルなどの技術を提供していきます。

また、コース提供のみならず、ご自宅でもケアできるようなTBCのオリジナル化粧品や健康食品なども多くの種類を取り揃え、お客様がいつも美意識を高く持ちながらキレイになる喜びを味わって頂けるお手伝いをしています。

スタッフの入社動機は様々で「エステの技術や美容の知識を身に付けたい」だけに限らず、「人が好きだから」「美容やキレイなものに興味があるから」「結婚・出産後も長く働きたいから」「接客を極めたいから」「自分もキレイになりたいから」など、人によって想いが違います。

TBCには、そんな一人ひとりの想いや個性を活かすことができるフィールドがたくさん用意されています。誰もが仕事を通して大きく成長し、自分の想いを実現させています。

会社データ

事業内容
■エステティック業
 ・女性専用トータルエステサロン「エステティックTBC」
 ・男性専用トータルエステサロン「MEN’S TBC」
主に2つのブランドを全国で直営展開しており、年齢や性別を問わず健康的な美・内面からの美を提供しています。

■化粧品・エステ関連商品の研究開発及び販売
サロンで使用する粧剤や美容機器等は、ほぼすべてがTBCのオリジナル商品です。

美容・化粧品・ブライダル・ホテル・旅行・航空系・アパレル・ファッション・ジュエリー・スポーツなど『キレイ』や『人』と関わるお仕事に興味・関心をお持ちの学生様 ぜひ積極的にご応募ください!

------

現在1day仕事体験(TBC業界研究セミナー&座談会)開催中!

エステティシャンの「技術」「接客」「営業 ※ノルマなし」という仕事内容のご紹介・お客様のお悩みを解決に導くカウンセリング業務の体験・チャット機能を使用した先輩社員との座談会など、盛りだくさんなコンテンツを準備しております。

「自分」と「エステティシャン」がどれほどマッチするのか、ぜひ自己分析の一環としてもご参加ください◎

PHOTO

「キレイになりたい」「カッコよくなりたい」…そんな全国のお客様の希望に、TBCエステティシャンの技術力・商品開発力でお応えしています!

本社郵便番号 163-0655
本社所在地 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル43F
本社電話番号 03-3345-1399(直通)
設立 1976年3月22日
資本金等 7億8,000万円
従業員数 2,300名
売上高 300億円(2018年12月期)
代表者 代表取締役 黛  照男
事業所 <TBCグループ株式会社>
本社(東京)
TBC教育センター(仙台・東京・名古屋・大阪・福岡)
TBCビューティ&ライフ研究所(東京)
全国直営サロン
関連会社 (株)TBC
(株)ベンチ
エース(株)
主要取引銀行 みずほ銀行・三井住友銀行・三菱UFJ銀行
沿革
  • 1976年
    • 新宿南口に「エステティックTBC」1号店をオープン。
      欧米で主流の「ブレンド方式脱毛法」を独自のプログラムに進化させ日本初登場。
  • 1980年
    • 「フェイシャル」「ボディ」「脱毛」のトータルエステティックサロンを新宿にオープン。
  • 1987年
    • 美容脱毛の歴史を新しく塗り替えたといわれる「アイソ脱毛」誕生。
      脱毛+美肌の新価値観を提供。
  • 1990年
    • 脱毛後のワキのために、ワキ専用ピーリングマッサージなどの新技術誕生。
  • 1993年
    • 素肌へのいたわりを追求したマイルドモード新採用の「インプルーブ脱毛」誕生。
  • 1995年
    • ポジティブに生きる女性を表現したTVCM「私、脱いでもすごいんです」が大きな話題に。
  • 1999年
    • 渋谷に男性専用トータルエステティックサロン「MEN'S TBC」1号店オープン。
  • 2000年
    • 脱毛に使用するチタンプローブの開発で特許を取得。
      脱毛したワキを、ラメやタトゥーシールで飾る「ワキアート」を発信し話題に。
  • 2010年
    • 美容電気脱毛とフラッシュランプ脱毛を組み合わせた「2WAY脱毛」提供開始。
      TBC独占“Lift M6”採用の画期的なエンダモロジーコース「TBCエンダモロジーフェイスリフト」デビュー。
  • 2024年
    • 47都道府県すべてにTBCグループ全体で約200の直営サロンを展開中。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.1年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 79名 3名 82名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 78名 0名 78名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修・フォロー研修・ステップ別養成研修・階層別研修ほか
自己啓発支援制度 制度あり
エステティック関連資格の取得費用を補助
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
社内検定制度(技術・接客・営業)、業界団体のエステティック関連資格の取得支援

採用実績

前年度の採用実績

前年度の採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知淑徳大学、愛知みずほ大学、青森公立大学、青森中央学院大学、青山学院大学、秋田看護福祉大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、岩手大学、江戸川大学、追手門学院大学、桜美林大学、大分大学、大阪学院大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪体育大学、大谷大学、大妻女子大学、大手前大学、岡山商科大学、岡山理科大学、沖縄大学、沖縄国際大学、尾道市立大学、嘉悦大学、香川大学、活水女子大学、神奈川大学、金沢学院大学、川崎医療福祉大学、関西大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、岐阜聖徳学園大学、岐阜女子大学、九州産業大学、九州女子大学、京都外国語大学、京都光華女子大学、京都産業大学、京都女子大学、京都橘大学、京都ノートルダム女子大学、共立女子大学、杏林大学、近畿大学、金城学院大学、熊本学園大学、熊本県立大学、くらしき作陽大学、群馬県立女子大学、慶應義塾大学、恵泉女学園大学、高知大学、高知県立大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、佐賀大学、相模女子大学、札幌大学、札幌学院大学、産業能率大学、四国学院大学、静岡英和学院大学、実践女子大学、四天王寺大学、島根大学、十文字学園女子大学、淑徳大学、尚絅大学、城西国際大学、昭和女子大学、女子栄養大学、白百合女子大学、椙山女学園大学、星城大学、聖心女子大学、清泉女学院大学、清泉女子大学、西南学院大学、西南女学院大学、摂南大学、専修大学、仙台大学、仙台白百合女子大学、崇城大学、園田学園女子大学、大正大学、大同大学、大東文化大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、千葉大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、中国学園大学、中部大学、中部学院大学、都留文科大学、帝京大学、帝京科学大学(山梨)、帝京平成大学、帝塚山大学、帝塚山学院大学、天理大学、東亜大学、東海大学、東海学園大学、東京家政大学、東京家政学院大学、東京工科大学、東京国際大学、東京農業大学、同志社女子大学、東北学院大学、東北福祉大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、東洋学園大学、常磐大学、徳島文理大学、常葉大学、獨協大学、富山県立大学、富山国際大学、長崎県立大学、名古屋商科大学、奈良大学、新潟医療福祉大学、新潟県立大学、日本大学、日本女子体育大学、日本体育大学、ノートルダム清心女子大学、梅花女子大学、梅光学院大学、白鴎大学、浜松学院大学、阪南大学、弘前大学、弘前学院大学、広島修道大学、広島女学院大学、広島文教女子大学、びわこ成蹊スポーツ大学、フェリス女学院大学、福岡大学、福岡女学院大学、福知山公立大学、藤女子大学、文化学園大学、法政大学、北星学園大学、北陸学院大学、北海学園大学、北海道教育大学、松山大学、宮城学院女子大学、武庫川女子大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、目白大学、盛岡大学、安田女子大学、山形大学、山口大学、山口県立大学、大和大学、山梨学院大学、立教大学、立正大学、琉球大学、龍谷大学、流通科学大学、和歌山大学、和光大学、早稲田大学、和洋女子大学
<短大・高専・専門学校>
アイエステティック専門学校、愛知産業大学短期大学、愛知美容専門学校、専門学校穴吹ビューティカレッジ、ECCアーティスト美容専門学校、池坊短期大学、岩谷学園アーティスティックB横浜美容専門学校、大阪観光専門学校、大阪ビューティーアート専門学校、大阪ベルェベルビューティ&ブライダル専門学校、沖縄ホテル観光専門学校、鹿児島キャリアデザイン専門学校、鹿児島女子短期大学、専門学校金沢美専、河原ビューティモード専門学校、関西外国語大学短期大学部、専門学校九州スクール・オブ・ビジネス、窪田理容美容専門学校、グラムール美容専門学校、群馬県美容専門学校、神戸ベルェベル美容専門学校、国際エステティック専門学校、国際観光専門学校熱海校、国際テクニカル美容専門学校、国際ファッションビューティ専門学校、国際文化理容美容専門学校渋谷校、国際ホテル・ブライダル専門学校、国際理容美容専門学校、埼玉女子短期大学、札幌ビューティーアート専門学校、札幌ベルエポック美容専門学校、静岡県西部理容美容専門学校、静岡新美容専門学校、静岡デザイン専門学校、資生堂美容技術専門学校、島根県立大学短期大学部、湘北短期大学、聖徳大学短期大学部、聖和学園短期大学、仙台ビューティーアート専門学校、仙台ヘアメイク専門学校、高崎ビューティモード専門学校、高山美容専門学校、戸板女子短期大学、東京栄養食糧専門学校、東京総合美容専門学校、東京ビューティーアート専門学校、東京ベルエポック美容専門学校、名古屋短期大学、専門学校名古屋スクール・オブ・ビジネス、名古屋ビューティーアート専門学校、名古屋ブライダルビューティー専門学校、名古屋文化短期大学、名古屋文理大学短期大学部、名古屋リゾート&スポーツ専門学校、専門学校日経ビジネス、日本大学短期大学部(静岡)、浜松未来総合専門学校、パリ総合美容専門学校柏校、比治山大学短期大学部、姫路理容美容専門学校、専修学校ビューティーモードカレッジ、ベルエポック美容専門学校、ベルフォート美容専門学校、北海道武蔵女子短期大学、松本理容美容専門学校、メディカルエステ専門学校、山野美容芸術短期大学、横浜fカレッジ、横浜ビューティー&ブライダル専門学校、YIC京都ビューティ専門学校

長崎理容美容学校、高津理容美容専門学校、千葉美容専門学校、ヴィーナスアカデミー、ヤマノエステティック総合学院、静岡ビューティカレッジ、宮崎ブライダル&医療専門学校、専門学校那覇日経ビジネス

前年度の採用実績(人数) 2019年:487名

会社概要に記載されている内容はマイナビ2024に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2025年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

TBCグループ(株)【エステティックTBC】と業種や本社が同じ企業を探す。
TBCグループ(株)【エステティックTBC】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. TBCグループ(株)【エステティックTBC】の会社概要